ご挨拶
はじめまして、エムズプランニングの志賀と申します。建築に携わってから、約35年ほどになります。
当初は外壁工事の職人の親方をしておりましたが、建築全般に興味を持ち全てにおいて携わりたいと考え、
独立し、20年ほど前から建築業全般工事を行っております。
これまで、新築からリノベーション、リフォーム、解体工事などを行ってきました。
主に、住宅系が多いです。
また水回りのちょっとした改装、キッチン、お風呂、洗面、トイレの取り換え
外構工事(ガレージ、カーポート、駐輪場、フェンス、ブロックなど)、
造園工事、外壁塗装工事、屋根修繕工事などを行っております。
何か不安ごと、お困りごと、ご相談があればどうぞお気軽にご連絡ください。
ご挨拶
はじめまして、エムズプランニングの志賀と申します。
建築に携わってから、約35年ほどになります。
当初は外壁工事の職人の親方をしておりましたが、建築全般に興味を持ち
全てにおいて携わりたいと考え、独立し、
20年ほど前から建築業全般工事を行っております。
これまで、新築からリノベーション、リフォーム、解体工事などを
行ってきました。主に、住宅系が多いです。
また水回りのちょっとした改装、キッチン、お風呂、
洗面、トイレの取り換えや外構工事
(ガレージ、カーポート、駐輪場、フェンス、ブロックなど)、
造園工事、外壁塗装工事、屋根修繕工事、光触媒コーテイング
(除菌コーテイング)も行っております。
何か不安ごと、お困りごと、ご相談があればどうぞお気軽にご連絡ください。
ご挨拶
はじめまして、エムズプランニングの志賀と申します。建築に携わってから、約35年ほどになります。
当初は外壁工事の職人の親方をしておりましたが、建築全般に興味を持ち全てにおいて携わりたいと考え、独立し、20年ほど前から建築業全般工事を行っております。
これまで、新築からリノベーション、リフォーム、解体工事などを行ってきました。主に、住宅系が多いです。
また水回りのちょっとした改装、キッチン、お風呂、洗面、トイレの取り換えや外構工事(ガレージ、カーポート、駐輪場、フェンス、ブロックなど)、造園工事、外壁塗装工事、屋根修繕工事などを行っております。
何か不安ごと、お困りごと、ご相談があればどうぞお気軽にご連絡ください。

経歴
1988年 高校卒業後、外壁工事の会社に入社
職人の親方として約10年ほど外壁職人(ALC)として働く
2003年 建設業全般に興味を持ち、個人事業主として様々な現場に携わる。
これまでの経験を活かし、20年ほど前から木造住宅新築工事、
リフォーム工事、マンションリフォーム、リノベーション工事
等の管理を行ってきた
2023年 屋号変更『エムズプランニング』として始動。 現在に至る
経歴
1988年
高校卒業後、外壁工事の会社に入社
職人の親方として約10年ほど外壁職人(ALC)として働く
2003年
建設業全般に興味を持ち、
個人事業主として様々な現場に携わる。
これまでの経験を活かし、20年ほど
前から木造住宅新築工事、リフォーム
工事、マンションリフォーム、
リノベーション工事等の
管理を行ってきた
2023年
屋号変更『エムズプランニング』
として始動。現在に至る
経歴
1988年 高校卒業後、外壁工事の会社に入社
職人の親方として約10年ほど外壁職人(ALC)として働く
2003年 建設業全般に興味を持ち、個人事業主として様々な現場に携わる。
これまでの経験を活かし、20年ほど前から木造住宅新築工事、
リフォーム工事、マンションリフォーム、リノベーション工事
等の管理を行ってきた
2023年 屋号変更『エムズプランニング』として始動
現在に至る

よくあるご質問
-新築工事について-
新築工事の予算は、建物の規模や設計、使用する材料などによって異なります。一般的な新築住宅の場合、基本的な仕様で坪単価に換算すると1坪65万~になります。
ご要望があれば、お客様とLINEでお繋ぎさせて頂き、工事の進捗状況を写真でお知らせいたします。
新築工事の支払い方法は、契約内容や工事の進捗状況によって異なります。
通常は工事の進捗に応じた分割払い(着工時、中間、完了)や一括払いがありますが、
具体的な支払い条件は契約書や工事契約の内容に基づいて決定されます。
-リフォームについて-
お客様が今一番困っていることを伺ってから、実際に現場を拝見させていただくことが多いのですが、住宅診断をする際に特に気をつけて見ている箇所と言えば…
家全体の場合…建物の傾き、床、柱、梁の傾き、雨漏り、外壁のひび割れ水回りの場合…
水漏れ、配管の老化などを見ています。
お話を伺ってから、専門業者も含め、まず現場調査をさせていただきまして、お見積りとなります。
現場調査からお見積りまでは凡そ2~3週間いただいております。
お急ぎの場合はご相談ください。
まずはお客様のご意向を伺ったうえで、
-その他-
新築の場合は、クロスの剥がれ等は1年までは対応します。住宅設備機器に関しては、メーカー保証の範囲内になります。
はい、ご相談に応じます。お客様のご予算やご希望をお伺いし、また家の状況も踏まえた上でご提案させていただきます。
またお住まいになる場合だけでなく、空き家を手放したい…とお考えの方には、弊社提携の不動産業者がございますので、
ご紹介させていただきます。
よくあるご質問
-新築工事について-
新築工事の予算は、建物の規模や設計、使用する材料などによって異なります。一般的な新築住宅の場合、基本的な仕様で坪単価に換算すると1坪65万~になります。
ご要望があれば、お客様とLINEでお繋ぎさせて頂き、工事の進捗状況を写真でお知らせいたします。
新築工事の支払い方法は、契約内容や工事の進捗状況によって異なります。
通常は工事の進捗に応じた分割払い(着工時、中間、完了)や一括払いがありますが、
具体的な支払い条件は契約書や工事契約の内容に基づいて決定されます。
-リフォームについて-
お客様がお困りになっていることを伺ってから、実際に現場を拝見させていただくのですが、
住宅診断をする際に特に気をつけて見ている箇所と言えば…
家全体の場合…建物の傾き、床、柱、梁の傾き、雨漏り、外壁のひび割れ
水回りの場合…水漏れ、配管の老化などを見ています。
お話を伺ってから、専門業者も含め、まず現場調査をさせていただきまして、お見積りとなります。
現場調査からお見積りまでは凡そ2~3週間いただいております。
お急ぎの場合はご相談ください。
ご提案させていただきます。やはり家族が増えたり、生活スタイルが変わることで導線や水回りの
リフォームやお部屋作りを検討される方が多いので
-その他-
新築の場合は、クロスの剥がれ等は1年までは対応します。住宅設備機器に関しては、メーカー保証の範囲内になります。
はい、ご相談に応じます。お客様のご予算やご希望をお伺いし、また家の状況も踏まえた上でご提案させていただきます。
またお住まいになる場合だけでなく、空き家を手放したい…とお考えの方には、弊社提携の不動産業者がございますので、
ご紹介させていただきます。